日課のマンガアプリ巡回でまたまたへんてこなマンガを発見したので紹介します。
毎年年末恒例のお笑い番組をもじったシュール系シチュエーションマンガ、爆笑頭。
一言で説明すると、絶対に笑ってはいけない無人島デスゲーム。
こういう頭が悪そうなマンガは大好きです。
注意:ネタバレも含みます
爆笑頭のあらすじと感想
どんなギャグにも笑えない高校生・寒川鉄志が、笑い上戸な彼女・エミとグアム修学旅行へ向かう途中、運命が一変する!! クラスメイトを乗せた飛行機は墜落、しかも不時着した場所は「笑うと頭が爆発する」島だった!! 極限状態で、人は笑わずに生きられるのか!? 「笑い」の意味を問う、世界一”笑える”無人島サバイバル!!
引用元:マガポケ
修学旅行での飛行機事故で無人島へ…という王道展開から始まるデスゲーム。
デスゲームなのか?
笑ったら死ぬという単純かつインパクトが強い設定がめちゃくちゃ頭悪そう!!
この「年末のお笑い番組見てたら思いついたからマンガにしてみました!!」感がとてもいい!!
絶対に笑えない主人公&笑い上戸なヒロイン
笑ったら死ぬという極限な環境の中、過酷なサバイバルに巻き込まれるのはなんと
絶対に笑えない主人公:寒川鉄志
こいつだけ普通のサバイバルじゃねーか。
それに対してヒロインは笑い上戸な彼女のエミ。
笑い上戸な彼女を守るため奮闘する主人公という図式。
主人公達を襲う極限状況故の笑い
ストーリーはシュールギャグ。
絶対に笑ってはいけないという極限状況の中、主人公達を笑わせようと様々なシチュエーションが牙を向きます。
2話でいかにもメインキャラっぽいクール系不良キャラが命を散らすのですがその原因はおなら。
緊張状態の中、誰かが突然発したおならで思わず笑ってしまいます。
そして始まる犯人探し、押し付け合い、犯人の自白、…
私のおならで人が一人死んでんだよお!?
とは作中の言ですが、真面目にやられてもねえ。
そして合間合間に主人公によるお笑いの解説が入ります。
そんな感じのシュールギャグ。
笑えないはずなのに結構ギリギリの主人公
割と気に入ったのは主人公が結構ギリギリな感じ。
設定上、笑えないはずなのに。
出典:マガポケ
シチュエーションを勝手に深読みして笑っちゃいそう。
大丈夫か、こいつ。
ヒロイン守る前に自爆しちゃいそう。
今後も定番のシチュエーションを活かした展開に期待!!
なにはともあれ無人島の設定を活かしたシチュエーションシュールギャグが今後も続いていくと予想されます。
ぱっと考えられるのはこんなとこでしょうか?
- サバイバル生活のグループ結成、リーダーぎめ
- 食料の探索、狩猟
- グループ感の抗争
- 先住民、漂着の先輩との邂逅
- なぜ笑ったら死ぬのかの謎の追求
- 笑わせに来る黒幕との戦い
- 脱出用の船の制作
定番シチュエーションの中、どんなシュールな笑いを入れてくるのかとても楽しみです。
爆笑頭の感想
絶対に笑ってはいけない無人島でのサバイバル、デスゲーム、シュールギャグ。
真面目にマンガを書いている作者さんには申し訳ないけど、すごく頭が悪そうな設定です。
それでもこの勢い重視な感じが結構好き。
そして読んでみると案外悪くない。
細かいところでのセリフ回しは結構切れてるし、定番故に今まで読んだことないマンガに育っていくのではと期待しちゃいます。