運営報告 1-11ヶ月目|ワードプレスで始めた雑記ブログのアクセス数、収益など

陸の孤島と呼ばれるほどブログ開設初期のアクセス数が見込めないワードプレス。

2019年6月に立ち上げたこのブログの状況、アクセス数・収益についてご報告します。

  • ワードプレスで始めたブログの開設初期のPV、収益を報告
  • ブログのタイプ、テーマ等の状況を紹介
スポンサーリンク

ブログの状況

アクセス数や収益だけ報告されても「どんなブログか分かんなければ参考にならないよ」という方のために、まずはこのブログの概況をご報告します。

ブログのタイプ

ブログのタイプは見たまんま雑記ブログです。

何でも好きなものを好きなだけ書いてます。

主な内容はなろう系小説の感想・紹介、アニメや漫画、ブログ運営になります。

カテゴリやタグを見てもらえれば統一性が無い内容が並んでいますね。

特化ブログの方がいろいろ捗るというのが定説と耳にしますが、何よりブログの継続性を重視して雑記で自由に書けるブログとしています。

ブログサービス・独自ドメイン・サーバー

このブログはワードプレスで運営しています。

はてなやアメーバ、シーサー、グーグルブロガーなどの無料ブログではなく、有料のみのワードプレスです。

実は私ちょうど半年ぐらい前まではてなブログでもブログを運営して、なんやかんやでそっちの更新を断念してしまいました。

新しくブログを始めるにあたり、自分を追い込む意味で有料のワードプレスでブログを始めてます。

独自ドメインはお名前ドットコム、レンタルサーバーはロリポップです。

使用しているテーマ

ワードプレスの特徴の一つといえば、デザインや機能が個性的なテーマがたくさんあること。

ブログを初めてしばらくはテーマ難民でした。

最初の1ヶ月目はCocoon→ライオンブログ→ライオンメディア→ルクセリタスところころテーマを変え、その度に記事を修正し続けるという愚かな行動をしてしまってました。

テーマを変えるといろいろと設定やデザインの見直しや記事内の装飾の貼り直しが必要でめちゃくちゃめんどくさいんですよね。

今は有料のThe THORをテーマとして使っています。

機能が多すぎてなれるまで大変だったのですがちょっとずつ慣れて来たところです。

有料かつ多機能なテーマを選ぶことで便利だったので、もし興味があればこちらも記事もご覧ください。

SNS・ランキングサイトへの登録

Facebook、Twitterなどアクセス数を増やすためのSNSは一切やっていません。

はてなをヤメたのはスターの着けあいやコメントなどのブロガー間の付き合いが億劫になったのが最大の理由なので、それらの類はやらない方針でやってます。

それにこういった方法で得たPVは一過性なので、中長期的に流入が見込める検索流入をメインで考えてます。

アクセス数・収益の報告

ここからアクセス数と収益を報告します。

PV・セッション・ユーザ数の推移

4ヶ月目で初めて10,000PVを突破、その後は前後しながらも増加傾向で進み、11ヶ月目で30,000PVを超えたぐらいです。

記事数は100記事に届かないぐらい。

流入割合の推移

97%以上が検索流入。

SNSはやっていないし、誰かに紹介されるとかもないので。

運営報告 1ヶ月目

  • ユーザ数:約230人
  • PV:約1,900PV
  • 流入割合:直接 約65%、検索流入 約16%、SNS  約13%、参照 約4%
  • 収益:うまい棒 5本分ぐらい

割とPVがあるように見えますが、こいつは自分で見た分と提携申請したアフィの審査用の閲覧です。

やっぱり1ヶ月目は厳しいですね。

はてなブログでやってた時は読者登録やハテブパワーで1ヶ月目から1000人を超えるユーザに見てもらえてました。

最初からアクセス稼げるはてなややっぱりすごいですね。

関連初心者がはてなブログでブログを始めることのメリット

前半は真面目に記事を書いてたのですが、アドセンスに受かった当たりでテーマをいじり初めて時間を潰しちゃいました。

テーマいじるの楽しいんですよね。

運営報告 2ヶ月目

  • 投稿記事数:14記事
  • ユーザ数:約520人
  • PV:約2,700PV
  • 流入割合:直接 約17%、検索流入 約76%、SNS  約3%、参照 約4%
  • 収益:缶ジュース2本ぐらい

2ヶ月目にして検索流入が増えてきました。

もう少し時間がかかるかと思ってたのですが、1ヶ月目の終わりぐらいから少しずつ検索流入が出てきてます。

この調子で伸ばしていきたいですね。

有料テーマを買っちゃったのでテーマ難民生活はひとまず終了。

関連【The THOR】廃止したプラグインから感じる有料・多機能テーマの有用性

ただ、最近リライトを覚えてエンドレスリライトになりつつあるので、記事の追加ペースは来月も同じぐらいかなあ。

運営報告 3ヶ月目

  • 投稿記事数:12記事
  • ユーザ数:約2,210人
  • PV:約4,110PV
  • 流入割合:直接 約7%、検索流入 約92%、SNS  約1%、参照 約0%
  • 収益:缶ジュース5本ぐらい

検索流入がどーんと増えてきました。

平均すると140PV/日ぐらいでしたが、増加傾向にあったので今では300PV/日ぐらい。

この勢いならば来月は10,000PV行けるかなと期待しています。

書いた記事の検索順位も徐々に上がってきており、頑張って書いたら3ヶ月後ぐらいから成果が出るというのはある程度正しいのでしょうね。

記事が増えるとどうしてもリライトしたくなっちゃうので新規記事の追加ペースは更に遅くなりそうです。

運営報告 4ヶ月目

  • 投稿記事数:5記事
  • ユーザ数:約10,700人
  • PV:約17,750PV
  • 流入割合:直接 約3%、検索流入 約97%、SNS  約0%、参照 約0%
  • 収益:缶ジュース20本ぐらい

前月に引き続きPV数、ユーザ数激増。

15,000PV/月を超えることができました。

来月は20,000PV行けるかな?と期待しちゃいます。

しかし、ボーダーランズ3にハマり、記事の更新が全くできず…

記事が更新できないのは2~3ヶ月後のPV数に響きそうなんで、今月はもうちょっと頑張りたいと思います。

できることならリライトも頑張りたいですね。

運営報告 5ヶ月目

  • 投稿記事数:9記事
  • ユーザ数:約9,400人
  • PV:約14,450PV
  • 流入割合:直接 約3%、検索流入 約97%、SNS  約0%、参照 約0%
  • 収益:缶ジュース15本ぐらい

前月から減少。前月期待していた20000PVは届かず…

というか全然でした。

記事の更新こそ少し増えたものの、やっぱりボーダーランズ3に時間を取られてしまいました。

今回PV等諸々の数字が現象したというよりは前月が良すぎただけかも。

特にリライト後のインデックス登録後の苦戦が目立ちました。

いい感じの検索流入がある記事のインデックス再登録は慎重にしたほうがイイかもしれません。

ただ、一旦下がった後、少しずつ元の順位に近づいてくるのでそのうち回復するはず。

運営報告6ヶ月目

  • 投稿記事数:10記事
  • ユーザ数:約7,600人
  • PV:約11,900PV
  • 流入割合:直接 約3%、検索流入 約96%、SNS  約0%、参照 約1%
  • 収益:缶ジュース20本ぐらい

またしてもPV数は減少。

どうにか10,000PVこそ維持しているものの、明らかにPVは減っている…

私のブログは特定の記事にアクセスがめちゃくちゃ偏っているので、その記事の順位が芳しく無ければ結構激しい落ち込みに繋がります。

特定のジャンル・少数の記事に力を注ぎすぎず、まんべんなくリライト・記事の追加をしていくことで安定性を高める方がいいのかもしれません。

悩ましい。

運営報告7ヶ月目

  • 投稿記事:9記事
  • PV:約11,000
  • 収益:缶コーヒー20本ぐらい

前月から横ばい。

師走に付きそこそこ忙しいながらもまあまあの更新数。

運営報告8ヶ月目

  • 投稿記事:7記事
  • PV:約24,000
  • 収益:缶コーヒー18本ぐらい

PVは一気に増える。

嬉しい。

お正月休みを利用して結構書いた気になっていたけど、コロナが流行りだし気が気でなくなり、その後にやる気を失う。

運営報告9ヶ月目

  • 投稿記事:4記事
  • PV:約20,900
  • 収益:ピザポテト20袋

先月からちょっと落ちたものの、PV20000はキープ。

コロナが心配。

このころマイクラを覚える。

ブログをサボりだす。

運営報告10ヶ月目

  • 投稿記事:0記事
  • PV:約29,500
  • 収益:樋口一葉さん1人

マイクラしかしていない。

ブログの更新が途絶えるもPVはなぜか伸びる。

調べたところ、7〜8ヶ月目に書いた記事のアクセス数、検索順位が伸びており、増えているようだ。

運営報告11ヶ月目

  • 投稿記事:2記事
  • PV:約31,500
  • 収益:コミックス10冊分

ちょっとマイクラに飽きたのでブログを更新してみる。

先月から校長はまだ続いており、初の30000PV/月を達成。

コロナで在宅や休校が増えているからかもしれない。

小中学生向けプログラミング

D-SCHOOLオンライン

小学生の必修科目になったプログラミングをマイクラで楽しく学べるオンラインスクールの紹介です。

マイクラは欧米では教材として高い評価がされていて、学校でも広く利用されており、日本でも私立中学の入試に取り入れられるなど、注目度は高まっています。

そんなマイクラを使ってプログラミングを楽しく学べちゃうのがD-SCHOOLオンライン です。

マイクラのブロックを使って学べるので遊びながら楽しく勉強できちゃう。

14日間の無料体験期間もあります。一度試してみてはいかがでしょうか。

紹介記事

公式HP

スポンサーリンク