【PS4】ボーダーランズ3の良かった点や悪かった点、キャラの使用感など

大人気FPSRPGゲームの最新作、ボーダーランズ3。

ブログの更新がおろそかになるほどハマってます。

現時点での感想や良かった点、悪かった点をまとめます。

  • ボーダーランズ3の良かった点
  • ボーダーランズ3の悪かった点
  • 各キャラの使用感
スポンサーリンク

ボーダーランズ3の感想

個人的な意見ですが、買って損はない作品です。

少し待てばベスト盤やDLCや追加要素が同梱されたデラックス版、追加キャラの発表があるかもしれませんが、今買っても十分に元が取れるゲームなのではと思います。

UI周りやキャラデザがかなり変わった部分もあるのですが、それでもボーダーランズらしいカオスな世紀末感はいつもどおり。新キャラの悪役であるカリプソツインズものりのりで憎めない敵役です。

前作からのキャラクターも目一杯出てきます!!

良いと思った点

まずはやってみてよかった点、前作から改善されているなと感じた点です。

☆3:スキルの切り替えが楽しい

ボーダーランズといえば個性豊かな操作キャラとその特殊能力。特殊能力の存在が、ともすれば敷居が高いFPSゲームに馴染みやすさを付け加えております。

前作までは1キャラ、1能力が原則だったのですが、今作ではなんと!!

1キャラに付き3種類の特殊能力を選択して使うことができます!!

しかもどの能力を使うかはメニュー画面でいつでも変更可能な仕様。いつものスキルにちょっと飽きた時、敵キャラに相性が悪いと思った時、そんな時にすぐさまスキルを切り替えることでより楽しく戦えます。

☆3:武器のバリエーションが増えた

ボーダーランズシリーズでは、武器種×メーカー×属性×オプションで武器ごとに個性を出しており、より強くて自分好みの武器を探すハクスラ的要素が目玉の一つでありました。

今回は武器も一味違います。

先程の要素で一番強化されているのがメーカーの個性

従来の各社毎の特徴に加え、クリティカルヒットで跳弾する、スナイパーライフルなのにロケットランチャーと切り替え可能、Maliwanはチャージして属性弾を打ち出すなど、より印象的な特徴が武器に付与されています。

私が確認しているのはこんな感じ。

  • ATLAS・・・切り替えでマーカーと追尾弾
  • VLADOF・・・異なる武器種の攻撃ができる(スナイパー+ショットガンなど)
  • MALIWAN・・・チャージ用、爆風、2つの属性を切替可能
  • JAKOB・・・高威力、段数少なめ、クリティカルで跳弾
  • HYPERION・・・武器にバリアーが付属、連射すると照準が安定
  • DAHL・・・フルオート、バーストを切替可能
  • TEDIORE・・・リロードすると銃を投げて爆発、誘爆や追尾型もあり
  • TORGUE・・・弾が爆発、時間差爆発する弾に切替可能

武器探しが更に楽しみになりました。

☆2:マップのバリエーション豊富

前作までは惑星パンドラを舞台にストーリーが展開されていたのですが、今作では外の惑星も舞台となっております。

惑星をまたいでVoltを探すボルトハンター。

惑星が違えば環境は違いますので、パワーアップしたグラフィックとともによりバリエーションがある戦場での戦いを楽しむことが可能です。

☆3:悪役が結構いい感じ

登場する悪役も2とプリシークエルで登場するハンサムジャックに負けないぐらい魅力的。

現代風のyoutuberのような役どころで、その狡猾さとカリスマ性でバンディットを従えます。

ボーダーランズの特色の1つである悪役が一方的にエコーで話しかけてくるのも建材。超ハイテンションで物語を彩ってくれます。

また、悪役の一人、タイリーンから受注できるサブクエストで手に入る武器を装備すると、「ボルトハンターはここだよ〜」とか叫びだします。

☆1:クラップトラップがいつもどおり

ボーダーランズのアイドル、クラップトラップは今回も大活躍。

プリシークエルのようにプレイアブルキャラクターというわけではないですが、いつものおとぼけ具合は健在です。

登場シーンは少なめ。できることならば一緒に旅がしたかった。

☆1:アクション感が増した

今作で追加されたスライディングと壁上りは、より優れたアクション感を与えてくれます。

前作までのシステムになれきっているので、まだ使いこなせてませんが、使いこなせればスライディングで物陰に隠れる、勢いよく段差を登って攻撃とかできそう。

☆2:自販機の質や武器のドロップが甘めな気がする

やっていて気づいたのがドロップ率の高さ。

実測しているわけではないのですが、紫武器や青武器が前より結構落ちやすい気がします。

オレンジ武器も結構、箱とかから見つかります。

体感ですけど。

☆3:自販機の一括購入ボタン

何気に便利だなと思ったのが自販機での弾薬、ライフの一括購入。

自販機の前でリロードボタンを押すだけで最大値まで購入可能です。

これはとてもいい。

☆2:ライフや弾薬の自動収集

ドロップしたライフや弾薬の回収も更にスムーズになりました。

落ちているアイテムの近くを歩くとそれだけで回収してくれます。

前作までのボタン長押しよりも更に便利に。

☆3:シナリオがボリューム大

クリアするのに30時間ぐらいかかりました。

2やプリシークエルよりも確実にボリュームが増えているなと感じています。

☆2:どこからでもファストトラベルできる

メニューボタンでマップからどこでもファストトラベルできるようになったのも大きな改善点だなと思います。

前はマップに1,2箇所あった特定の機械の前でしかファストトラベルは使えませんでしたが、今作ではワープしたい時にいつでもワープできます。

メインミッションで前のマップに戻る時、やり残したサブミッションを進めたい時、マップ間の移動が結構多いのでこれもとても素敵。

スポンサーリンク

悪いと思った点

やってみてちょっと違うな、前より悪くなっているかなと感じた点です。

☓3:協力プレイの画面分割が縦分割のみ

1画面での協力画面が縦分割のみです。

16:9の横長テレビが主流の昨今、縦分割だとさらに横長になります。

1、2、プリシークエルと協力プレイ時は常に横分割でやってたので、この変化はちょっと嫌だなと思いました。

だって分割すると32:9ですよ。

横分割可能のアップデートとか出てくれないかなあ。

☓1:照準を覗き込んだときの自動エイムが弱体化

照準を覗き込んだときの自動エイムがかなり弱体化しています。

前までは覗き込めば敵キャラの中心にバッチリ合ってたので、スナイパーとか結構やりやすかったのですが、今回は結構自力で照準を合わせる必要がありました。

エイム力鍛えなきゃ。

後、地味にスナイパーの威力も前より下がってる気がする。

☓1:読み込み遅い

PS4版でプレイしていますが、直近までやっていた1、2やプリシークエルと比べると読み込みは少し遅い。

当たり前ですが、その分グラフィックはパワーアップしてますが。

後、ゲーム開始時は自動販売機やメニューの読み込みに10秒ぐらいかかります。

☓1:バグが多少残ってるかも

たまーに自販機でアイテムを売る時、銃なのにグレネードの絵が表示されたりしています。

実害はないのですが、外にもバグはあるかもしれません。

☓3:前作からのキャラの顔が違う

これは結構ショックだった。

リリス、タイニーティナ、ブリックなどほぼ別人。

リリスはちょっとおばさん風にタイニーティナとかもう誰これ?状態。

前作で彼らが好きだった人にはちょっとショック大きいかも。

☓1:ファストトラベルのUIが悩ましい

今回のファストトラベルはどこからでもできるけどUIが前と全然違う。

今いるマップから銀河系マップに切り替えて、その後マップを選択、トラベルポイントを選ぶといった感じ。

これが最初は結構戸惑う。

慣れれば結構やりやすいかも。

☓3:キャッチアライドで相方の車ワープが使えない

協力プレイ時、キャッチアライドで相方の車へワープが今回できないみたいです。

前は移動とかで結構使ってたんですけど、これないと結構不便。

もしかしたら操作を理解していないだけで、できるのかな。

☓3:登場するキャラクターとその扱いに偏りあり

前作、前々作のキャラクターも登場するのですが、出番にかなり偏りあり。

好きなキャラクターが出てこない、出てきても出番が少ないとかでちょっと不満があるかも。

個人的にはゲイジとサイコには是非出てほしかった…

あと、マヤとタイニーティナ、ブリックの扱いに大きく不満を感じます。

スポンサーリンク

各キャラクターの使用感

使ったキャラの感想。

どのキャラメインでやるかのためだけに全キャラ使ってます。

公式のスキルシミュレータが便利です。

ボーダーランズ公式 スキルシミュレータ

モズ

意外と可愛い。だんだん可愛く思えてくる。

最初はいまいちかなと思ったんだけど、スキルが充実してくると結構強い。

特殊能力はロボットに乗り込み戦う系、その時の武器を選択できる。

初期状態だとマシンガン、グレネード、レールガンでレベルが上がりスキルを開放すると、近接やロケット、火炎放射器を選択可能。

グレネードや爆発属性の強化、スキルのロボット頼みといった印象。

無強化だとロボットスキルの時間は短く、爆発系の武器がないとかなり困る。

爆発系の強化やグレネードの回復が目立つので、武器が揃えば結構使えるかも。

結構ボスやザコ敵の耐性がうざいので、相性が悪い相手でスキルの選択を間違えると苦戦します。

アマーラ

近接+回復+エレメンタル強化の印象。

特殊能力は自分の周囲の範囲攻撃、直線上の範囲攻撃、敵キャラ1体の動きを止めるフェーズロック?の3択。

使い勝手のいいスキルが多く、かなり強いなと感じました。

というか他のキャラよりスキルとビルドのバリエーションが豊富で一番楽しめそう。

FL4K

明らかに強い。

ペットを活かした初心者向けキャラかと思いきや、透明化を使ったテクニック系ビルドも可能。

ペットが常に帯同しており、デストラップやタレットと違って時間制限なしなので、タゲが分散したり攻撃力の底上げが常に期待できる。

ただし、結構ペットは死にやすい。

こいつのスキルも攻撃力アップ、防御力強化、回復とバランスがいい。

ハンターツリー最下段のプリシークエルで猛威を奮った、どこにあたっても20%でクリティカルが気になる。

ゼイン

弱い。でも楽しい。

特殊能力はドローン、デジジャック、バリアー。

なんと、グレネードを外すことで特殊能力を2つ使用可能。

ドローン+バリア、デジジャック+バリアーとかできる。

ただ、スキルが発生しているうちはイイけど、切れるとキツイんですよね。

小中学生向けプログラミング

D-SCHOOLオンライン

小学生の必修科目になったプログラミングをマイクラで楽しく学べるオンラインスクールの紹介です。

マイクラは欧米では教材として高い評価がされていて、学校でも広く利用されており、日本でも私立中学の入試に取り入れられるなど、注目度は高まっています。

そんなマイクラを使ってプログラミングを楽しく学べちゃうのがD-SCHOOLオンライン です。

マイクラのブロックを使って学べるので遊びながら楽しく勉強できちゃう。

14日間の無料体験期間もあります。一度試してみてはいかがでしょうか。

紹介記事

公式HP

スポンサーリンク